梅雨の時期到来!この時期の体調管理で知っておくべきポイント!

梅雨が近づき、天気の崩れやすい日が増えてきましたね。
この時期になると、なんとなく体調が悪くなるという方も多いのではないでしょうか。
今回は、梅雨の時期を体調万全で乗り切るために、体調不良に陥りやすい原因とその対策についてお話しします。

■梅雨と体調不良のはなし

まず、梅雨の時期の体調不良を引き起こす原因にはどういったものがあるのでしょうか?
細かい原因は様々あると思いますが、主な要因としては以下が挙げられます。

①気温差や気圧変化などに起因する自律神経の乱れ
②高い湿度がもたらすむくみ

それ以外にも、夜間が寝苦しくなってくる時期なので睡眠環境が悪化したり、クーラーを使い始めた結果逆に身体を冷やしてしまったり、というのは多くの人が経験あると思います。
また、日照不足もビタミンDの不足や生活リズムを崩す原因となります。
さらにこれらの体調不良が原因で食欲が低下すれば、たんぱく質不足をはじめ栄養不足となって悪循環となってしまいますし、梅雨明け後の夏バテを引き起こしやすくなってしまいます。
このように、特定の事象が原因となるというよりも、梅雨という季節柄が影響して様々な要因が重なった結果、生活リズムが崩れ体調不良になる、というのがこの時期の特徴です。

■梅雨を万全に乗り切るには?

では、この対策が難しい時期を万全に乗り切るにはどうしたら良いのでしょうか?
ポイントは、少しでも生活リズムを整えることにあります。

・バランスの良い食事をし、冷たいものに注意する

前提として、栄養素をバランス良く摂ることが必要になります。
栄養素が不足していれば、それだけ体調を崩しやすくなってしまいます。
なお、気温が上がってくるので冷たい食事・飲み物が欲しくなる時期ですが、胃腸を冷やすと消化不良の原因となります。
食べた栄養素をしっかり吸収するためにも、注意しましょう。

・適度に運動し、湯船に浸かる

適度な運動は、自律神経を整えるのに重要です。
生活リズムを整えるという観点では、朝もしくは夕方に20~30分程度有酸素運動を行うのが良いと言われています。
身体が暑さに慣れることで、夏バテ予防も期待できます。
また特に湿度の高いこの時期は、体内にも余分な水分が溜まりやすいため、その排出を促すことも重要です。
前述の運動だけでなく、寝る前に湯船に浸かれば汗もかきますし、寝付きも良くなりますよ。

・クーラーを適切に使用する

この時期になってくると、夜間の気温・湿度が高く寝苦しい日が増えてきます。
その場合は、適切にクーラーを使用することが重要です。
一般的に寝やすい室温は25℃前後、湿度は60%以下と言われています。
身体を冷やしてしまうとかえって体調不良の原因となるので、寝室が冷えすぎない温度に設定しましょう。
その上で、エアコンの風向きを上で固定し、直接身体に風が当たらないようにします。
冷たい空気は下に溜まるため、サーキュレーターを併用して部屋の空気を循環させるのも効果的です。

■手軽に摂れるサプリなどはおすすめ!

このように、バランスの良い食事を摂りつつ生活リズムを整えることが、梅雨の時期こそ重要とわかりました。
しかし、そうだと分かっていても、毎日が忙しいと「運動したり、ゆっくり湯船に浸かったりする余裕なんてない!食事も手早く済ませたい!」という方も多いのではないでしょうか。
そのような場合、サプリメントでの栄養補助がおすすめです。
手早く摂ることができ、栄養不足の対策になります。
ただし、冷たい水では胃腸を冷やしてしまうので、常温の水などで飲むようにしましょう。
食事の際にはお味噌汁やスープなど、胃腸を温める一品を摂るのも効果的です。
また、朝起きた直後や夜寝る前に、温かい飲み物を1杯飲むだけでも効果があります。
朝は血行を良くし体温を上げることで目が覚め、寝る前は身体を温めることでリラックス効果と合わせ、睡眠の質を上げる効果があります。

■おすすめ商品の紹介

そこで今回は、Beor@で扱っているこの時期おすすめの商品をご紹介します。
サプリメントでは、アクティブオーガニックブランド『Be』のサプリメント4種類をラインナップ。
ビタミンバランス、ギャバサポート、オイルセレクト、チュアブリーズの4種類をセットで摂ることで、身体のベースとなる栄養素をバランス良くしっかりと補うことができます。

・ビタミンバランス
https://www.instagram.com/p/CZZAYlzrFp5/?utm_source=ig_embed&ig_rid=dfaa540f-b35b-4c4a-8a95-baefa3878bdd
・ギャバサポート
https://www.instagram.com/p/Cb6BRxrvL0J/?utm_source=ig_embed&ig_rid=8d68df6a-eef5-4f69-a3aa-ebf283aab237
・オイルセレクト
https://www.instagram.com/p/CbMpHMdBfad/?utm_source=ig_embed&ig_rid=2eadc787-2fdc-40a4-a982-87328ae82ee1
・チュアブリーズ
https://www.instagram.com/p/CYab7ZVPucp/?utm_source=ig_embed&ig_rid=a86b0ac6-1b28-40cc-99e7-85e2ce45151e

またBeグリーンは、野菜不足になりがちな現代の食生活をサポートしてくれる大人気の青汁です。
栄養豊富な大麦若葉を主原料に、腸内細菌バランスを整える乳酸菌を配合しているのが特徴です。
40℃程度のお湯に溶かし、ホット青汁にして朝晩に飲むと非常に効果的ですよ!

・Beグリーン
https://www.instagram.com/p/CdcRrv5v_qh/?utm_source=ig_embed&ig_rid=13a50559-8e57-454f-b22b-853abbcd91ce

また、手軽に摂れるという点では、昨今注目されているCBD関連の商品もおすすめです。
例えばマルカビジューのCBD製品にはCBDグミやCBDオイルがあり、生活・食事スタイルに合った商品を手軽にお使いいただけます。
https://www.instagram.com/p/CclyywSP8vp/?utm_source=ig_embed&ig_rid=ca549e4b-1b3d-4a69-9bbe-3a0e0a96909d

CBDって何?という方は、過去記事にもまとめているのでぜひ合わせてご覧ください!
https://note.com/beora/n/n22f2aa80d5bf

■さいごに

いかがでしたでしょうか?
Beor@には、上記以外にも梅雨の時期を万全に過ごすために役立つ商品を多く取り揃えております。
生活スタイルに合わせて様々なご提案ができますので、ぜひお立ち寄りください。

◇Beor@
https://beora.jp/

◇Instagram
ーOfficial:
https://www.instagram.com/beora_official/

ーStaff:
https://www.instagram.com/beora_staff/

◇Staff アメブロ
https://ameblo.jp/beora-staff/

地域貢献の第一歩!街をきれいに!!

Beor@ではコンセプトにある「地球のためにちょっと優しいものを」という観点からエシカル・サスティナブルな商品を扱っており、そのコンセプトの一環でクリーン活動を行っています。
コンセプトの実現の観点以外にも、お店のある地域、住んでいる方たちへのお役に立てればという思いで取り組んでおります。
今回はそのクリーン活動の取り組みを紹介します。

01|クリーン活動、始めました!

Beor@以外にも様々な企業、団体、学校などがクリーン活動(清掃活動)を行っています。
クリーン活動の目的は地域貢献や環境美化なので、企業も事業ではなくボランティアとして実施しています。
学生時代に地域の方々と学校周辺のゴミ拾いをしたという経験をされた方も多いかと思います。
他にも市区町村が人を募ったり、町内会のように地域の自治体が自主的にやっていることもあります。

ここでBeor@がある中央区の取り組みをご紹介します。
中央区では平成3年度から地域の環境美化を促進する目的で「ごみゼロで美しいまちづくり クリーンデー」という取り組みを行っています。
5月30日=ゴミゼロの日に1番近い日曜日を「クリーンデー」として、地域の学校や自治会などの団体による区内の一斉清掃を行っています。
今年は5月29日に実施されます。
他にも通年で「まちかどクリーンデー」を実施しています。
Beor@もこの「まちかどクリーンデー」の登録団体として活動しています。

『ごみゼロで美しいまちづくり クリーンデー』
https://www.city.chuo.lg.jp/smph/kankyo/seisaku/matinokankyo/cleandayyokoku.html

『まちかどクリーンデー』
https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/seisaku/matinokankyo/gurirnder.html

02|お店の思いを行動へ!

人に言いたくなる
ちょっといいものを。
からだがよろこぶ
ちょっと嬉しいものを。
地球のために
ちょっと優しいものを。

※Beor@ HPより

自分を大事にすることが地球や環境に取って良いことになる。
そんな生き方を発信することをBeor@のコンセプトにしています。
その延長線上で大切にしていることが、地域への貢献です。
地域へ貢献することが地球の環境を守る第一歩と考え、地球の環境も地域の環境も大事にしたい。
そういった思いが、Beor@には込められています。

Beor@で取り扱っている商品はコンセプトに沿って、お客様の健康に貢献できて、地球や環境にもやさしい商品を厳選して取り扱っています。
特に力を入れているのがオーガニック商品やヴィーガン商品です。
どちらも人の健康を守りつつ、地球環境の保護も視野に入れた考え方です。
このようにお店に込めた思いを行動として表すために日々運営を行っています。
その思いを形にする新たな取り組みが地域のクリーン活動です。

03|楽しくやってます!

Beor@でのクリーン活動は月に1度行っています。
運営スタッフから選りすぐりのメンバーでユニフォーム代わりのビブスを着ての活動です。
店舗からスタートして聖路加病院、築地本願寺、勝どき駅とつの組に分かれて、ゴミを集めていきます。
普段歩いている道ですが、ゴミを拾おうと歩いていると普段は目につかないような小さなゴミも見つけられて、目的があると目につくものも変わる事が実感できます。

1時間も歩くとゴミ袋が10個近くいっぱいになるので、達成感もあり、その日の活動が終わるとメンバー全員清々しい気持ちでいっぱいです。
ポメ吉も頑張ってます!

また活動する中で同じポメラニアンを散歩をされている方や、同じくクリーン活動をされている地域の方々奥様方にお声をかけて頂くこともありました。
自分たちの活動が地域の方々に見られていると思うと身が引き締まります。
他にも地域にあるお寿司屋さんの傘ケースを拾ったこともあります。
お店の方も探しておられたようで、町を綺麗にする目的以外でも地域への貢献につながることを実感できました。
こうした出来事も楽しみながらクリーン活動を行っています。

04|さいごに

Beor@は先日1周年を迎えました。
これも地域の皆様のおかげであり、感謝の気持ちでいっぱいです。
地域への感謝を形にしようとまだまだ努力を続けていきます。
これからも地域のお役に立てるような活動をどんどん広げていき、更なる貢献を目指して頑張っていきます。

◇Beor@
https://beora.jp/

◇Instagram
ーOfficial:
https://www.instagram.com/beora_official/

ーStaff:
https://www.instagram.com/beora_staff/

◇Staff アメブロ
https://ameblo.jp/beora-staff/

今更聞けない!?栄養素の宝石箱スピルリナとは?

スーパーフードの王様とも言われているスピルリナをご存知でしょうか?
良質なたんぱく源であり、今後ますます注目されていくであろうスピルリナ。
一体、なぜここまで注目されているのでしょう?

■スピルリナについて

・そもそもスピルリナとは?

スピルリナとは、地球上で最古の植物ともいわれる藍藻類の一種です。
主にアフリカを中心とした熱帯地域の塩水湖で自生しており、大きさは0.3~0.5mmです。
ばねのような形をしていることから、ラテン語で”らせん”などの意味を持つ単語「Spira」を語源として名付けられたと言われています。
そんなスピルリナは、古来より生息地近辺の原住民には食用とされてきたようですが、世界的に広く認知されるようになったのは20世紀に入ってから。
現在、国内では日本スーパーフード協会が「プライマリースーパーフード10」にも選んでいるほど注目されているんです。

・スピルリナの驚くべき栄養価

スピルリナの大きな特徴は、なんと言ってもその栄養価。
たんぱく質・ビタミン・ミネラルをまんべんなく、しかも豊富に含んでいます。
その栄養素の数は、なんと50種類以上です。
その栄養素の中で、例えばβ-カロテンであれば、ほうれん草の約70倍含まれています。
また、たんぱく質の含有量も約50~70%と非常に高い上、体内で合成することができない9種類の必須アミノ酸を全て含んでいることから、良質なたんぱく源と言えるでしょう。
さらに、非常に消化されやすいという特徴もあり、栄養素が体内へスムーズに消化吸収されるのも魅力です。
スピルリナが”スーパーフードの王様”と呼ばれているのも納得ですね。

・世界で注目されるスピルリナ

この魅力的な栄養価を持つスピルリナは、1960年代にその豊富なたんぱく質に着目されて以来、世界中で注目を集めてきました。
例えば2003年には、スピルリナを通じて発展途上国の栄養レベルの向上・公衆衛生を改善しようと、国連の一機関としてIIMSAM(Intergovernmental Institution for the use of Micro-algae Spirulina Against Malnutrition)が設立されています。
また、スピルリナは宇宙食への応用も期待されています。
宇宙航空研究機構(JAXA)では、将来月面でスピルリナを培養・生産することで、宇宙空間で自給できるたんぱく源とするための研究が進められています。

・スピルリナの健康効果

では、スピルリナにはどんな健康効果が望めるのでしょうか?
注目すべきは、前述の豊富な栄養価です。
豊富なたんぱく質を始めとした50種類以上の栄養素をバランス良く摂ることができるため、体内の新陳代謝が促進され、健康や美容への効果が望めます。
特に免疫力の向上アンチエイジング貧血予防などが期待できることから、健康補助を目的としたサプリとして数多く販売されています。
また、良質なたんぱく源に加え栄養価も高いことから、ダイエット時の心強い味方になります。
豊富な食物繊維は便通改善にも繋がるため、肥満対策・予防にもうってつけです。

■オーガニックプロテインバーの紹介

そんなスピルリナを含むオーガニックプロテインバーが、Beor@にも入荷しました!
それがこのRoo’Bar Spirulina & Lemonです!

Roo'Bar Spirulina & Lemon

本商品は、1本で11gのタンパク質が摂れる植物性のオーガニックプロテインバーです。
えんどう豆、お米由来の植物性プロテインのため低脂肪・低カロリーな上、食物繊維も豊富に含まれています。
原料は全てオーガニックにこだわっており、グルテンフリーのためヴィーガンの方にも安心です。
原料にスピルリナを含むのはもちろんのこと、同じく「プライマリースーパーフード10」に選ばれているチアシードも含まれています。
タンパク質を手軽に摂取したい時や、普段の食生活の栄養補助としてオススメの1本です。
レモンの風味に生姜のピリッとしたアクセントが効いており、1本でも見た目以上に満腹感を感じられます。
スピルリナの健康効果も相まって、ダイエットのサポートとしてもぴったりな商品です。
是非お試しください。

■さいごに

人生100年時代と呼ばれるこのご時世、いかに健康を維持できるかが重要ですよね。
いつまでも健康でいるために、スーパーフードの王様と呼ばれるスピルリナを取り入れてみてはいかがでしょうか?
Beor@には、他にも身体に優しい商品を多数取り揃えております。
是非一度、Beor@にお立ち寄りください!

◇Beor@
https://beora.jp/

◇Instagram
ーOfficial:
https://www.instagram.com/beora_official/

ーStaff:
https://www.instagram.com/beora_staff/

◇Staff アメブロ
https://ameblo.jp/beora-staff/

もうすぐ父の日おすすめギフト3選!

もうすぐ父の日がやってきますね。
お父さんに感謝の気持ちを伝えられる特別な日です。
父の日の起源やおすすめのプレゼントを紹介していきます。
素敵なプレゼントを選んで、より思い出に残る1日にしていきましょう。

父の日の起源とは

・日本の父の日

日本では6月の第3日曜日が父の日となります。
父の日はアメリカが起源で、ソノラ・スマート・ドットという女性の行動が元になったと言われています。
ソノラは男手ひとつで育ててくれた父親が亡くなった後、母の日があることを知り父の日も作ってほしいと活動を行いました。
その結果、1910年6月19日に最初の祝典が開催されました。
本来は父親の誕生日である6月5日にやる予定でしたが、延期となり6月19日に開催されたそうです。
そして6月19日が第3日曜日だったことから、父の日は6月の第3日曜日となりました。

・海外の父の日

カナダやイギリスも日本と同じく6月の第3日曜日が父の日となります。
プレゼントとしては花やネクタイを贈ることが多いようです。
カナダでは家族で出かけることが多く、キャンプやピクニックで素敵な1日を過ごすこと、イギリスでは子供からお父さんに感謝の気持ちを伝える日となっており、花やメッセージカードを贈るのが主流だそうです。

父の日におすすめのプレゼント3選

では、父の日のプレゼントで人気なものはどんな品物でしょうか。
ここからは父の日におすすめのプレゼントを紹介します。

・ビジネス用品

お父さんの仕事の必需品であるビジネス用品は人気なジャンルです。
ビジネス用品の中でも特にネクタイがおすすめです。
色々な種類があり、お父さんの好みに合わせて選ぶことでとても喜んで貰えます。
またメンテナンスをすることで長く利用することができますが、消耗品のため何本あっても困らないものです。

・ギフト(食べ物)

お肉(ステーキやソーセージ)、お酒のおつまみ(燻製のもの、チーズ)が人気のようです。
中でも普段はあまり購入しないようなグレードの少し高いものを選ぶのがポイントです。
また少し手を加えた手作り料理もおすすめです。

・日用雑貨

日用雑貨の中でも入浴剤がおすすめです。
入浴剤は日々の疲れを取ることができ、お風呂の時間をより特別なものにしてくれます。
お父さんの帰宅に合わせて入浴剤を入れた浴槽の準備をしておくとより喜んでくれると思います。

画像1

Beor@のおすすめ商品

Beor@で取り扱っている入浴剤は、自然由来の香りを楽しむことができ、トロピカルな香りで身も心もリフレッシュできます。
また、自然由来の成分を使っており身体にも優しいです。
https://www.instagram.com/p/CZHF3iklwto/?utm_source=ig_embed&ig_rid=b6fd5a5d-83d4-4c3a-beb2-c2ac8374a67e

さいごに

父の日は、普段感謝を伝えにくい人でも、お父さんにありがとうを伝えられる日です。
感謝の気持ちとプレゼントを渡して、より大切な思い出にしていきましょう。
Beor@ではギフトに向いている商品を多数取り揃えています。
中でもバスソルトは新陳代謝を高め、発汗を促してくれるため日々の疲れを癒してリフレッシュできるので父の日のギフトにおすすめです。

◇Beor@
https://beora.jp/

◇Instagram
ーOfficial:
https://www.instagram.com/beora_official/

ーStaff:
https://www.instagram.com/beora_staff/

◇Staff アメブロ
https://ameblo.jp/beora-staff/

無名の万能戦士!今こそ知りたいシリカの話

健康についての情報は日々更新されていきます。
その中で最近話題になっている物が、シリカです。
ケイ素とも呼ばれます。あまり耳にしない言葉ですね。
乾燥剤でシリカゲルという物はありますが、シリカには一体どのような健康効果があるのでしょう。

■シリカって、そもそも何なの?

シリカは二酸化ケイ素、それによって構成される物質の総称です。
私たちの生活において身近なところでは、シリカゲルという吸湿材の主成分やガラスの原料として使われています。

・食生活の中のシリカ

食品に関わるところでは、お酒の醸造や調味料の製造工程で使われる他、ふりかけなどの粉状の食品には湿気で固まるのを防ぐ為の乾燥剤、吸湿材として使われることもあります。

・生活用品の中のシリカ

他には化粧品で湿気による固形化防止、歯磨き粉の研磨成分、医薬品の錠剤や軟膏など、多くの分野で使われています。
シリカという言葉自体は普段耳にする機会は少ないですが、実は私たちの生活の至る所で使われています。

またオパールや水晶など、一部の宝石はシリカ=二酸化ケイ素が主成分となってできています。

■シリカの健康効果

シリカは人間の体にも含まれていて、臓器の老化や酸化を防いでおり、皮膚や血管、毛髪、細胞壁など様々な部分に存在しています。
シリカにはコラーゲンや他の栄養素の吸収をサポートしたり、不要な油分や化学物質のデトックスなどの働きがあり、そこから以下のような健康効果があると言われています。

・血管の弾力を保つ

シリカやコラーゲンは血管の弾力を保つ成分です。
硬くなった血管は、血のめぐりを滞らせたり、血圧にも関わるので、動脈硬化など様々な病気の原因になりますので、弾力を保つことはとても重要です。

・骨や関節を強くする

シリカには人間の骨密度を強化し、関節の動きをスムーズにする効果があります。
骨密度を強化するのにまず思い浮かぶのはカルシウムですよね。
シリカには摂取したカルシウムを運ぶ役割があるので、カルシウムと一緒に摂るとより効果的です。
また関節の老化にはコラーゲンの不足が影響していると言われており、シリカでコラーゲンの働きをサポートすることで老化を防ぐことができます。
他にもコラーゲンをサポートする働きにより、肌の健康を保つことにもつながります。

■シリカの取り入れ方

シリカはきわめて重要な栄養素ですが人間の体内ではつくられない為、外から取り込む必要があります。

・シリカを含む食材

シリカを豊富に含んでいる代表的な食品は、玄米、ひえ、アワ、小麦、ジャガイモ、トウモロコシなどの穀物類や海藻類などです。
普段白米を食べている人は玄米やアワに置き換えてみたり、手軽さで見るとジャガイモやトウモロコシなどに置き換えるのも良さそうですね。
ジャガイモなどの場合は皮部分に特に豊富にシリカが含まれているので、皮ごと食べる料理方法がおすすめです。

・お手軽なシリカ水

シリカを取り入れる方法で今注目されているのが、シリカ水です。
摂取方法も普段口にしている水をシリカ水に置き換えれば良いので、最もお手軽な方法ですね。
1つ捕捉したいのが、シリカは摂取しすぎると尿として排出されてしまうことです。
シリカは継続して摂取することで体内に蓄える必要がある物ですが、1日に蓄積できる量も決まっている為、適切な量を摂取する必要があります。
シリカは成人1人あたり、1日に10~40mg消費されると言われているので、それを補える量を摂取すると良さそうですね。

・Beor@のシリカ商品

シリカ商品はBeor@でも取り扱っています。
それがこちらの『濃縮溶液 aiゲルマ』です。
ご使用方法は飲み物に入れたり、料理をする際に一緒に入れたりととても簡単です。
それ以外にもご飯を炊く際に一緒に入れるとふっくら炊けたり、野菜を洗浄する際のお水に混ぜることで野菜の鮮度を長持ちさせることもできます。
健康や美容により良い物をお探しの方は、ぜひお試しください。

画像
画像

■さいごに

シリカは以前ご紹介したCBDと同じくこれから研究が進んでいく成分です。
こうした研究結果など、健康の情報はどんどん最新情報を取り入れて、自身の生活にも活かしていきましょう。
Beor@では普段の生活をより良い物にする商品を多数取り揃えております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

◇Beor@
https://beora.jp/

◇Instagram
ーOfficial:
https://www.instagram.com/beora_official/

ーStaff:
https://www.instagram.com/beora_staff/

◇Staff アメブロ
https://ameblo.jp/beora-staff/


実はあなたもグルテン不耐性?グルテンフリーとロカボのやり方

グルテンフリーと聞くと、ダイエットをするための手段のひとつとして思い浮かべる方もいるのではないでしょうか。
しかしダイエットの観点以外でも期待できる効果があります。
同様に食事改善の観点から健康を保つ方法として、ロカボについてもまとめましたので、それぞれの基礎的な知識やどのようなメリットがあるのかについて学んでいきましょう。

01|グルテンフリーとは

・そもそも、グルテンはどんなものなのか

小麦粉には、「グルテニン」と「グリアジン」というたんぱく質が含まれています。
小麦粉に水を加えて練ることによって、パンやパスタに加工していくのですが、この練る工程の時に2つのたんぱく質が絡み合うことで「グルテン」になります。

グルテンは、食品に粘り気と弾力を与えます。
パスタやピザのもっちりとした食感、パン、スイーツなどのふわふわとした食感はグルテンから生まれています。

・なぜグルテンフリーにする必要があるのか

元々はセリアック病患者の食事療法として開発されました。
セリアック病を簡単に説明すると、グルテンを摂取することで腹痛や倦怠感などの不調が出てしまう病気です。

日本にはセリアック病患者はあまり多くはなく、小麦アレルギーを持っている人はグルテンフリーを行っている程度でした。

しかし、最近ではグルテン耐性のないことに気づかず生活しており、グルテンを摂取することで倦怠感や頭痛といった不調を起こす人も出てきています。
そういった方がグルテンフリーを実践し不調が改善するケースも出てきたため、食や健康意識の高い人達が多く実践するようになりました。

02|グルテンフリーの効果

グルテンフリーはどんな結果が得られるのでしょうか。

グルテンフリーを実践することで体質、肌質の改善が期待できます。
何故かというと、分解されにくい特徴を持つグルテンが腸内でとどまることによって体の不調や肥満などにつながるだけではありません。

グルテンが長期間とどまった結果、腸内で炎症が起こりガン発症の一因になるとも言われています。

なので、いきなりグルテンを絶つのは難しいと思いますので先ずは少しずつ試してみるのがいいと思います。

03|ロカボとは

・そもそも、ロカボってなんの略?

ローカーボ(low carb)のことで北里研究所病院・糖尿病センターの山田悟先生によって提唱された方法です。

「どれを食べてもいいけど全部減らしましょう」というものがこれまでのカロリー制限でした。
しかし、ロカボの考え方は「どれを食べてもいいけど、工夫をしなさい」というものです。

・ロカボとは

炭水化物に含まれる糖質を適正量摂取することで、血糖値上昇を抑えようというものです。
なので、1食当たり20〜40g、デザートは10g以下で1日当たり70〜130gの糖質に抑えることです。

この方法なら、糖質の量を管理していればお腹いっぱい食べることができます。
糖質の目安としては、おにぎり2個と野菜ジュースで糖質が100g程度になると言われています。

04|ロカボ効果

ロカボにはどんな結果が得られるのでしょうか。
食後に起こる血糖値の上昇を防ぎ、「心臓病」や「脳卒中」を引き起こすリスクを減らすため、高脂血症、血圧、血糖値など項目が高い数値が正常の数値まで改善が期待できます。
さらには、ダイエットなど体型の改善が期待できます。

05|グルテンフリーの商品紹介

・う米めん

う米めんはその名の通り、米粉からできている麺なので、小麦粉は一切不使用の商品となっています。
麺が食べたいときにはこちらがおすすめです。
中太麺なので、食べ応えばっちりな商品となっています。

・ゼロミートハンバーグ

image

つなぎとしてパン粉が入っているものですが、グルテンフリー初心者におすすめです。
大豆ミートを使用しているのでお肉のように食べ応えもございます。

06|さいごに

いかがだったでしょうか。
グルテンフリーを始める方は、まずは無理のないところからスタートするのがいいでしょう。

また、ロカボを試してみたい方は糖質の管理が重要になってくるのでそこに気を付けてやってみてくださいね。

ぜひ、ご自身にあった方法を考えながら試してみてください。

◇Beor@
https://beora.jp/

◇Instagram
ーOfficial:
https://www.instagram.com/beora_official/

ーStaff:
https://www.instagram.com/beora_staff/

◇Staff アメブロ
https://ameblo.jp/beora-staff/

実は知らない、こんにゃくの魅力とは?

最近のSNSでは、ストレッチや短い時間でできる筋トレの動画が多く流れてきます。
運動だけでなく、食事制限や栄養価が高い料理や腹持ちがいい食品を使ったレシピも需要が高く、注目されています。
その中でも、よくボリュームのある料理に使用される食材が【こんにゃく】です。
こんにゃくの持つ魅力は何でしょうか。

01|こんにゃくはどうやってできるのか

そもそもこんにゃくとは、こんにゃく芋から作られる加工食品です。
こんにゃく芋の原産はインドシナ半島と言われています。
他にも東南アジアではこんにゃく芋の仲間がたくさん存在しています。
こんにゃく芋にはグルコマンナン(こんにゃくマンナンとも言われています)が含まれているため、加工すると普段食べているようなプリっとしたこんにゃくになります。
しかし、多くのこんにゃく芋の仲間はこのグルコマンナンが存在しないため、こんにゃく作りには適していません。

こんにゃくの製造には、グルコマンナンの性質が必要です。
また、こんにゃく芋にはシュウ酸カルシウムなど人に有害な物質が含まれるので、灰汁(あく)を使って取り除いていきます。
グルコマンナンの性質を残しながらこんにゃくを製造するのには、高度な技術が必要なのです。

02|こんにゃくの栄養

では、こんにゃくにはどのような栄養が含まれているのでしょうか。
実はこんにゃくの約96%は水分です。
残りの約4%に、食物繊維(グルコマンナン)や、カルシウム、カリウムが含まれています。

中でも食物繊維は水溶性なので、人の消化酵素では消化されず、水分を吸収して膨張します。
便のかさを増やしたり、腸内細菌のえさとなって腸内環境を整える働きをします。
また、グルコマンナンの食物繊維が灰汁というアルカリ性物質によって変化することで、こんにゃく特有の食感を作り出しています。
噛み応えがあるので、よく噛むことによって満腹中枢が刺激されますし、ヘルシーな食材として使われることも多くあります。

03|こんにゃくパークがある

皆さんはこんにゃくパークがあるのをご存じでしょうか。
群馬県の甘楽町にあるこんにゃくパークは、群馬の有名な観光スポットの1つとなっています。

出典:こんにゃくパーク公式HP

こんにゃくパークでは、こんにゃくの知識だけでなく工場で作られる過程も見学できます。
そして、なんといってもこんにゃくバイキングがあるのが見どころです。
多種多様なこんにゃくが食べ放題で味わえるのも人気の1つです。
たくさん種類があるのでバイキングで味見したあと、お土産で購入もできるそうです。
お腹いっぱい食べても低カロリーなので気にせず食べることができます。

実は、Beor@にもこんにゃくを使った商品があります。
https://www.instagram.com/p/CcBzQuGPaAI/?utm_source=ig_embed&ig_rid=3b909042-c104-49de-858a-003d4721228d

簡単にお湯で戻せるので普段の食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。
スープや炒め物に入れると量が増えるので、お腹も満たされます。

04|さいごに

毎日食事をする中で、自分の身体を気にかける人が多くなりました。
サプリメントや栄養ゼリー、プロテインなどで補うのもとても素晴らしいことです。
しかし、本来食事は味覚や嗅覚、触覚などでもっと楽しむことができます。
日々の食事がルーティーン化しているという方は、こんにゃくを使って楽しんでみてはいかがでしょうか。
Beor@も皆様のお役に立てるよう、これからも発信していきます。

◇Beor@
https://beora.jp/

◇Instagram
ーOfficial:
https://www.instagram.com/beora_official/

ーStaff:
https://www.instagram.com/beora_staff/

◇Staff アメブロ
https://ameblo.jp/beora-staff/

意外と奥深い幹細胞!その効果とおすすめ商品

幹細胞という言葉を、化粧品やコスメを扱うお店で見かけたことはありますか。
見かけたことはあっても詳しくは知らない方が多いのではないでしょうか。
そんな幹細胞とはそもそも何なのか、どんな作用があるかについて記事にしました。

01|幹細胞とは

幹細胞には大きく分けて能力が2つあります。

1.同じ能力を持った細胞に分裂することができる能力(自己複製)

皮膚や血液といった決まった組織や、代謝や老化で臓器などの細胞が消えた時に、細胞を作り続けます。

2.自分の体を作る様々な細胞を作り出す能力(分化能)

自分たちの体の細胞ならどんな細胞でも作り出すことができます。
2012年に京都大学の山中伸弥先生らが発表したiPS細胞の研究内容は上記の2の能力に関してのものでした。
皮膚などの細胞に、遺伝子操作を加えることによって幹細胞になるという、画期的な技術が生まれて話題になりました。
それまでは、幹細胞から皮膚の細胞に変化したあとの細胞をまた幹細胞に戻すといった事は不可逆とされていたためです。
ノーベル賞を受賞したのもうなずけますね。

02|幹細胞にはどんな作用があるのか

幹細胞にもいくつか種類があり、大きく分けると3種類あります。

1.ヒト由来

医療や美容などに使われるものです。
ヒトの皮下脂肪から採取した脂肪由来の幹細胞を培養します。培養して増やした幹細胞を、医療機関では体に戻して治療にあたります。
化粧品などに使用するものには培養してできた上澄み液(培養液)に含まれる成長因子がたっぷり入っています。
この成長因子には百種類以上の活性物質が含まれます。
遺伝子を持つ動植物にはそれぞれが持つ鍵と鍵穴があります。
家の鍵と鍵穴がペアになっていないと空けることができないように、遺伝子の世界でもこの関係が合致していないと細胞が活性化しない場合があります。

2. 植物由来

植物から細胞を採取する場合は、主に種子の中にある胚や根の先端、茎の付け根などの植物にとって成長に必要な部位から採取します。
ヒト由来の項目で書いてある鍵と鍵穴の仕組みが違うため効果も局所的だと考えられています。
抗酸化作用・保湿力に期待できます。

3.動物由来

羊、豚、馬といったヒト幹細胞と遺伝子の構造が似ている動物の胎盤から幹細胞を採取することが多いです。
人の皮膚などに使用して効果が期待できると言われています。
しかし、アレルギー発症のリスクも否定できないため、安全面から国内では流通はしていません。

03|幹細胞と化粧品

年をとるにつれて肌のシミやシワ、くすみ、たるみが出やすくなります。
それは、肌に存在する幹細胞の数が減ることによって起こる現象です。
ヒト幹細胞由来の成分を化粧品に配合することによって、元々自分自身が持っている幹細胞の働きを助けるため細胞が活性化するので化粧品などの製品と相性が良いとされています。
ヒト幹細胞培養液には様々な成長因子と活性物質が含まれているので、このヒト幹細胞培養液を配合したコスメを使用すると肌のキメを整えたり皮膚の柔軟性を保つ効果が期待できます。

04|幹細胞の値段が高いのはなぜなのか

幹細胞の値段が高い理由はその製造方法にあります。
一般的な製造過程では平面上(2次元)で培養します。
この時に幹細胞が本来持っている成長因子をより多く培養液中に分泌させる必要があります。
そのためには、身体の中で起こりえるトラブルに近い刺激を与えることで、より多く分泌することが分かっています。
しかし、この製造方法では高コストで培養液への美容成分の抽出量も少ないので相対的に値段も高くなってしまいます。
最新の技術ではローリングボトル式(3次元培養法)を用いることで低コストかつ量産することができるので、注目を集めています。

05|さいごに

いかがだったでしょうか。
そう遠くない未来では気軽にアンチエイジングができるのではないかと期待します。
まだまだ、人の可能性が広がっていくことにわくわくしますね。
また、Beor@でも幹細胞を配合した商品を取り扱っています。

美容に興味がある方、肌のシミやシワ、クスミ、たるみなどにお悩みがある方はぜひBeor@までお越しください。

◇Beor@
https://beora.jp/

◇Instagram
ーOfficial:
https://www.instagram.com/beora_official/

ーStaff:
https://www.instagram.com/beora_staff/

◇Staff アメブロ
https://ameblo.jp/beora-staff/

勝どき・月島のおすすめオーガニックショップ 太陽のマルシェに参加!

SDGsが広まってオーガニック商品を使用する人やヴィーガンといった、健康意識が高い人が増えました。
その結果、至る所でオーガニックという言葉を目にする機会が増えました。
オーガニックとはどういったものなのか見ていきましょう。

01|オーガニックという言葉の意味

以前にもブログに書かせていただきましたが、復習として載せますね。

オーガニックとは、「有機」や「有機栽培」という意味があります。
化学肥料や農薬などを極力使わずに、自然の恵みを大切にした農林水産業や栽培法など加工方法全般を指す言葉になります。

詳しく知りたい方は過去の記事をご覧ください。

02|オーガニックのメリット

では、実際にオーガニックにはどんなメリットがあるのか、見てみましょう。

・環境に優しい

そもそも、オーガニックという言葉が浸透するまでは化学肥料、農薬を使って効率よく農作物を育て、腐りにくくすることが多かったです。
化学肥料を使うことでその土地に生息している微生物の仕事を奪ってしまい、結果的にやせ細った土地になってしまうということもあります。
オーガニック商品を使用することで、農薬の影響で生態系に異常が出るのを緩和することができるというメリットがあります。

・健康リスクが下がる

生産者や消費者にとっては健康リスクが下がると言えます。
生産者側で見ると、作物に農薬を散布する際に吸引、薬品に触れることで健康を損なう場合があるからです。
消費者側だと生物濃縮の危険性が下がります。
生物濃縮とは簡単にいうと、食物連鎖の中で分解できなかった農薬などの薬品が濃縮されて食物連鎖の頂点である人間に被害が出るといったものです。

03|オーガニック商品を扱うお店

築地、勝どき、月島周辺にもオーガニック商品やオーガニックをコンセプトとしたお店も増えてきています。
Beor@がある勝どき、月島近くのお店を紹介します。

・oka no ma(オカノマ)

健康を何よりも大事に想う水産加工メーカーが運営する、
「東京勝どき魚のレストラン&カフェ」
というコンセプトのオーガニックレストラン&カフェです。
勝どき駅の近く利便性抜群なので近くに来た際にはぜひどうぞ!
https://www.okafoods.jp/pages/okanoma

・ナチュラルフードカフェ Manu Ku マヌクー

月島にあるカフェで日替わりランチでヴィーガンプレートを食べることができるお店で予約すればグルテンフリーにも対応して頂けるそう!
ヴィーガンプレートを食べてみたい方は、足を向けてみてはいかがでしょうか?
https://manu-ku.business.site/#summary

04|太陽のマルシェに参加

2/12・13に勝どきで開催された大型イベント、太陽のマルシェにBeor@が参加しました!

太陽のマルシェとは、湾岸エリアの活性化を目的の1つとして開催されるイベントです。

※毎月第2土曜日・日曜日に定期開催していましたが、現在はコロナの影響を考慮して月に1回開催しています。

今回で2回目の参加になりますが、毎回違った発見があり出店する側もとても楽しめました!
普段は築地にお店があるのでこういった出張所的な感じで、お店とは違ったディスプレイする楽しさやお客様に興味を持ってもらうにはどうすればいいのか改めて改善点が出たのでこの経験からより良いものにしていきます。

また、お客様との交流も深められてより多くの方にBeor@を知ってもらうとても良いイベントでした。

05|さいごに

今回紹介したお店の他にも勝どき、月島でオーガニック商品を取り扱うお店はたくさんあります。
気になる方は散歩をしながら探してみるととても楽しい街です。
勝どき・月島に来られた際にはぜひともBeor@にも足を運んでくださると幸いです。

次回の太陽のマルシェの参加は未定ですが、参加できたら嬉しく思います。
その際には、築地のオーガニックショップBeor@をよろしくお願いいたします。

◇Beor@
https://beora.jp/

◇Instagram
ーOfficial:
https://www.instagram.com/beora_official/

ーStaff:
https://www.instagram.com/beora_staff/

◇Staff アメブロ
https://ameblo.jp/beora-staff/

今だから知るSDGs!それぞれができることは?

環境問題や食糧問題、私たちが住んでいる地球に変化が訪れている今。
皆さんは何を変えていますか?
SDGsの活動は、これからの地球や環境に大きく関わっていきます。
本日は皆さんとともに、SDGsについて学んでいきます。

01|SDGsとは

SDGsとは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」のことです。
SDGsの始まりは、2015年9月のニューヨーク国連本部にて開催された「国連持続可能な開発サミット」です。
そこで「持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択されました。
このアジェンダは2016年から2030年の15年間で世界が達成すべきゴールを表しています。
日本でも、採択されたあとに国内で動き出し、2016年5月に「持続可能な開発目標(SDGs)推進本部」を設置しました。
また、同年12月には「SDGs実施指針」が決定されました。
ではなぜ、SDGsが必要とされているのでしょうか。
現在、私たちが生きている地球はとても環境が変わりました。
それは、経済が発展していくと同時に環境や社会に大きな影響を及ぼし、負担となったからです。
その負担が、現在の地球の大きな問題となっているのです。

02|17の目標

地球の環境問題は様々です。
・異常気象
・自然環境の汚染や破壊
・多くの人の自由

これらに目を向け、対策となっているのがSDGsです。
SDGsは17の目標と169のターゲットで構成されています。
・17の目標
1、貧困をなくそう
2、飢餓をゼロに
3、すべての人に健康と福祉を
4、質の高い教育をみんなに
5、ジェンダー平等を実現しよう
6、安全な水とトイレを世界中に
7、エネルギーをみんなにそしてクリーンに
8、働きがいも経済成長も
9、産業と技術革新の基盤をつくろう
10、人や国の不平等をなくそう
11、住み続けられるまちづくりを
12、つくる責任 つかう責任
13、気候変動に具体的な対策を
14、海の豊かさを守ろう
15、陸の豊かさも守ろう
16、平和と公正をすべての人に
17、パートナーシップで目標を達成しよう

外務省のHPに詳細や、取り組み事例として自治体や企業が記載されています。
出典:
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/index.html

03|環境に配慮した商品たち

17の目標を見ると、日本という国はとても恵まれています。
ですが、恵まれているからと言って、この先もそうだとは限りません。
少しでも環境に良い取り組みをしていこうという企業や団体が、最近はより多くなっています。
オーガニック、サスティナブル、エシカルなどの言葉を聞く機会が増えたと思います。
1人1人の意識も変わりつつあります。
勝どきにお店を構えるBeor@もその1つで、環境に配慮したお店です。
Beor@のコンセプトについてはHPやブログにも掲載されています。
https://beora.jp/blog/

Beor@の商品は人や環境にやさしいものを中心に取り揃えています。

〇歯にも環境にも優しい竹でできた歯ブラシ
https://www.instagram.com/p/CSgqyvFJniV/?utm_source=ig_embed&ig_rid=3e2ee398-efa2-4ba0-a8a9-7ddd7430cb82

〇口に入っても安全な食品由来成分「PROCA」からつくられた水に溶けるタブレット洗濯用洗剤
https://www.instagram.com/p/CZQLUhHPYs5/?utm_source=ig_embed&ig_rid=9f494b18-307e-474d-9b4c-f748cca65302

また、これから勝どきや築地を中心に地域活動としてクリーン活動を行っていきます。
その様子もブログでご紹介できたらと思います。

04|さいごに

Beor@は当初からお客様に寄り添った商品を提供しています。
勝どきという場所から人や環境、地球にとってより良い商品を提案していきたいと思っています。
Beor@は、これからも勝どきから1人でも多くの方に発信していきます。
1人1人の行動や気遣いでSDGsは誰でも取り組むことができます。
同じ地球に住む仲間として、これからもより住み良い環境を作っていきます。

◇Beor@
https://beora.jp/

◇Instagram
ーOfficial:
https://www.instagram.com/beora_official/

ーStaff:
https://www.instagram.com/beora_staff/

◇Staff アメブロ
https://ameblo.jp/beora-staff/